○生活

退職カウンターが配置されました。
すべてのカウンターがとり除かれたら無職です。
すべてが取り除かれるまでに次をなんとかしないといけません。
病院関係者で事務員募集に心当たりのある方は連絡待ってますww
(一応、一手だけ用意はしてるんですがね・・・)

ちなみにこの退職に至る経緯いつものようにいろいろ面白いです。
まさか、現場でかなり動くほうだったのに上からの辞令だけで自主退職を迫られるとはワンマン企業の極みですね。


○MTG
京都はでます。チーム名は皆様の想像できるチーム名を勝手につけられました。
(もちろん、反論できないチーム名)
ゲートウオッチの誓いごっことして
「2日目に残れなかったら~~」ってやろうと思ったけど上記の理由よりそんな戯言できる場合じゃないことに気がつきました。
きっと、わがチームメイトがなんかしてくれるでしょ。


○ポケモンGO
いろいろあってipadでプレイ。
野良ポケとかは捕まえたりできるようになったがジム戦が問題に。
ジム標識あるところ基本的に中学、高校と固まってるところにアイコンが発生してました。
冷静に考えて、昼でも夜でも30越えたおっさんがパッド片手にそんなところに近づいたら通報やむなしと思うんだ。
一箇所は辛うじて史跡&歴史館なんだが過疎ってるので通報リスクがある。
難易度高すぎて泣けてくるわ。



夏は、長期な休みが取れるなので旅に出ようと思います。
なお、仕事に死亡フラグはたった模様。


この半年、細々とMTGをやりつつ生きてました。
旅行はGP神戸、GP名古屋、食い倒れ四国鰹タタキとあんまり行ってないですね。
まじでMTGのほうは先物取引ゲームしか興味がなくなってきてます。


今回のイニスト銘柄は

Epiphany at the Drownyard  X蒸気占い
Tireless Tracker  上陸調査生物

が、今安い割にはワンチャンあるのでは?枠です。
なお、オリジェイス15$のときに迷いに迷ってスルーした程度の腕なんでおさっしですね。


大会とかするしないは現在も引き続き調査中です。
某店の人口も増えてるし今なら草津で大会してもいけるのではと思いつつ仕事のフラグ消化が最重要スタックなんで放置です。


○それ以外
新内規がクソ過ぎてガルパンとマジハロしか触る気が起きない・・・
1月が謎の好調(6ツモ×3など)すぎて2月に1年ちょっとぶりにマイナス転落しました。
こんな生活も今年いっぱいな気がするので人として悩みどころです。
大阪のMさんにはマジレス期待してますwww



まぁ、おそまつさんとニコ動してたら半年なんてあっというまですね



まだまだ生きてます

2015年8月29日
仕事で一方的に喧嘩を売られること数回、いろいろありましたが生きてます。
仕事は、一人減・人数現状維持とかクソ使用のためイライラですが。


○MTG
現状、月に一度くらいしかプレイできてません。
仕事忙しいとか元気遠いとかいろいろあるけど・・・うちの近くの一軒家でドラフトしたいなぁ(チラッ

相変わらずの勢いだけでGP神戸事前予約+クレカで払い込み終了しました。
デッキとかないし、カード資産(主にPW)がないのが悩みです。

大会についてはいろいろ聞かれますが、やろうと言い出した男がまったく動かないので自分の現状踏まえできるかどうかわかりません。


○遊戯的なもの
戦コレ2は神(異論は認める)
打ち始めて1年以上やっと真瞳術on真瞳術を引くことができました。
ニー頭領の目が七夜めくらの秘薬で封じられたのがよくわかりました。



しかし、このブラック企業ホイホイ体質なんとかならんかなぁ・・・・
5時間超えのライブとか馬鹿じゃないの(満喫



Mさんが大宮に移り住んだこともあり、ノリと勢いだけで購入したライブに行ってきた。
(タクシー少しで家に帰れるとか神過ぎますね、ありがとう)
正直、予想通り半分曲分からんかったけど十分楽しめた。どのくらいかというと全編収録されるなら円盤予約&次回あったら予定を計画しようとおもうほど。
特にコラボ曲は想像を超えるレベルww

ちなみに、席に関して俺は入場するまで場所(アリーナということも含め)わからんかったけど同行者は薄々感ずいたようで、アリーナの割れ目、ゴンドラ最前列とかいう神席でした。(ちな、舞台はまだ遠い)

○感想
15年ぶりくらいに生閣下の歌を聞いた。あの場にあの格好で出てこれるのは閣下しかおらんな。
陰陽座の扱いが雑すぎて悲しい。
宮野の好感度がアップした。
angelaは初心者でもわかりやすいことを伝えてくれたが肉体には厳しい。
会場の何人が心の中で「お前らのガンダムはそれじゃない」と思ったかが気になる
御三家ファンの教育がすごすぎる
etcetc


最後の曲は、俺ら世代に刺さりすぎてやばいですわ


○その他の出来事
鎌倉高前は台湾系アニメファンが多い
卵抜きと注文して卵を入ってる飯テロ
無能ヤマトのマンションBOX暗証番号テロ
道端で横たわってた人間を通報・観察してみた
転寝してクーラーで体調壊して喘息併発


明日か仕事だ・・・・
きたる6/21の装備品を教えてください。
そもそもこの手の戦場、ライトセーバーの標準装備が何本かわからないとです。


どうか、その歴戦のフォースでお答えください。





○MTG
GP参加できずで中断。神戸に参加したいがために動きたいが仕事が(秘密に

○戦コレ2
4年位前の猿回しのようにひたすら打ってる。
収支も戦コレだけは微増し続けてるが今年は他がきつすぎてしんどい。

MTG以外のメタ読み。

・条件
6月のアニソンライブである。
参加日は2日開催の2日目である。
westさんはここ最近のアニソンをまったく知らない。(90年代後半はほぼわかる)


<初見でもある程度対応可>
米倉千尋
林原めぐみ
奥井雅美

<選択肢があまりないはず>
小松未可子=コナン?
高橋洋子=エヴァ?
森口博子=シュラトorガンダム
松澤由美=ナデシコ?
陰陽座=アニソンは忍法帖のみ?
angela=時期的にファフナーの2期OPとかあればかな


で、以下が問題の出演者です。


上坂すみれ
every♡ing!
小倉唯
カスタマイZ
かなでももこ
喜多村英梨
佐藤聡美
田村ゆかり
保志総一朗
堀江由衣
水樹奈々
宮野真守
ゆいかおり


多いなww
まぁ、すべての楽曲とか調べると死んでしまうんで最近のリリースからのメタに詳しそうな人の意見が知りたい。

特にはやて君。君ならある程度メタ読みできると信じてるからお願い助けてm()
水面下で進めていた大会開催がそのまま浮上することなく沈没しました。
知らないうちに会場はニンキ会場になっていた模様。
かといって、大会するためだけに事前に休みを取るなんて新人にはできるわけもなく。
(ちな、土日の休日シフトに当たる確立は1/6である程度のサイクルあり)

まぁ、4月は・・・って考えたところに迫りくる統一地方選。
立候補者の関係で前週は自由出勤になるかもしれないし、選挙日は会場が死んでます。後は分かるな。


それよりなにより明日FNMのない元気がにくい。やっといけそうなタイミングになったというのに・・・・・
2月に大会しようとおもってたけど準備期間に案件があり頓挫。現在は平常に。

で、3月の予定を見たけど14日とか白い日か次の日は日程的に何もなさそうなので明日仕事行ったら自分の予定(暫定)を確認しときます。


そんなこんなでMTGぜんぜんやってません。



大学の同窓会的なものに行ってメンタルにダメージが。
どうでもマイナスな部分を自家発電するんでこの性格なんとかならないかな。


後、三重の津で大会が開かれるかもしれません。忘れられた男H氏にこの前1年ぶりくらいに会いました。

静岡に行きます

2015年1月9日
年末年始はデスマーチ。

2日はQQな案件で2人お迎えが来られるという仕事始めに始まり急な呼び出し1回、人が足りなくなるというスタートでした。
昨夜は2時ごろにお迎えがこられたので結局あまり寝られない夜勤になりもうした。
MTG??年末進行に差し掛かってからマジで触ってねーよ。明日はマグロですね。



本年もよろしく。


○副業
元旦の暇つぶしで打ったバジでフリーズしました。1000枚でした。
その後、950Gのハーデスが空いてたんで天井目指しました。
天井のおじさんは200Gでした。
3日は普通に20K負けた後、バサラ1350+αとかいうお宝台を発見しました。夜は140G終了なのに決戦で5000枚出ました。

今年もほどほどに打とうと思います。

静岡に行こう

2014年12月12日
日々、仕事におわれ(+副業)MTGから遠のいていく生活をしております。
某氏より誘われ仕事の休み&ホテルをとったのでGPに行く所存です。


とりあえず、前のりして
清水港魚市場にコレ食いに行きませんか>F氏


名物 漬けマグロいっぱい丼(みそ汁、おしんこ、こばち付)1,020円(税込)自慢の自家製漬けタレをマグロにからませ、お客様がストップと言われるまでスタッフがマグロを盛ります


当ブログは静岡のうまいもの情報募集しております
日時:11月22日(土曜日)

場所:草津街づくりセンター(JR草津駅西口3分ほど)
2F和室

時間:13:00開放
   13:30ごろまで受付(開始は40分~45分予定)

参加費:一般1000円、

    学生500円(要証明)

賞品:参加人数分のブースターパックを頭割。

形式:スタンダード


ちなみに私は午前中は仕事なので仕事スタックが3つくらい詰まれると13:30にたどりつけません。
若輩者なんで上からの命令には拒否権ないです
9月はまぁ、無理そうだったので華麗にスルー。
うどんとか鰹のタタキ食べに行ってました。

10月は13日に滋賀の地酒のみにイベント行く予定。
1500円でいろんな地酒の味見ができます。


で、大会告知

日時:10月26日(日曜日)

場所:草津街づくりセンター(JR草津駅西口3分ほど)
2F和室

時間:09:00開放
   10:30ごろまで受付(開始は40分~45分予定)

参加費:一般1000円、

    学生500円(要証明)

賞品:参加人数分のブースターパックを頭割。

形式:スタンダード
(滋賀にはレガシー資産は多数眠っている疑惑がありますが誰も来ないのでスタンです)


定員はそんなにこないと思うけど30人です。



○その他
いつもお世話になっている元気さんが条件クリアしてアドヴァンス店舗になるようです。
PTQQとかも行えるようになるのでやる気勢の方は要チェック!!

○タルキドラフト
やっぱ3色の強カードより単色やな。テイガムの策謀に可能性を見る。

スタンは探査と不死の霊薬でブラウズディガーを作ろうと考えたがまさかの霊薬スタン落ちで断念。

9月の大会は

2014年8月27日
どうかんがえても無理そうw
というか、今の時期滋賀でスタンとか人こないorz

現在、在庫整理 クローズでドラフト会をやろうかと思案中。

テーロス3回とM151回、モダマス・・・


○来年のの自分と一部のエターナルブルー好きのために2014年のデッキリスト
最初のスタートはBMのイベントのピックアップからです


2瞬唱
1三日月
1エムラ
4指図
4鉱山
1ベレレン
4タイムワープ
4歩み
3万の眠り
2熟達
3ブーメラン
3青命令
2差し戻し
3幻視
23島

4誘惑巻き
4サンドロップ
3ハーキル
1眠り
3蒸気の絡みつき


きっと2枚くらい払拭にしてたら初日は勝てた可能性あり。
来年のモダンはここからスタート

GP神戸

2014年8月24日
なぜか4連勝してデッキ強い疑惑が出たけど終わってみれば5-4でした。
メインは全部勝ったんでどう考えてもサイドの練りこみ不足&サイド後の練習放棄の影響です。

ちなみにデッキはエターナルブルーで

Q「そのカードなんですか」×複数
A「ハウリングマインです。」or「タイムワープです」
とか
Q「ターン帰ってきますか」
A「返さないように努力します」
を言われつつ

「そんなメタ外知らん」、「カードの選択が渋い」

などご褒美をいっぱいもらえました。

一番は
Q「勝ち手段はその三日月の神で20回アタックですか」
A「イエス」
っていうデッキコンセプト聞かれた質問です。

遊ぶには最適1ターン差での負け3回&完全な土地詰まり2回で残念な結果だったけど。

ローグに慣れすぎている滋賀の民は驚かないけどGPくらいの人数になると普通にわからん殺しできるんで面白いです。しかし、最近のプレイヤーはブーメラン(主に2ターン目に土地を戻す)を知らなさ過ぎて時代を感じますな。
結果論だけど対戦相手のサイドボードに対策入れるものがないということをもっと考えてたらまだ勝てた気がしますね。
構築は本気でやるならサイド重要を改めて痛感。


後、山田お目。
TOP8までの道のりと結果が静岡の誰かみたいでオチつけるのはやめてほしかったねw




8月大会告知

2014年7月29日
遅くなりました。


日時:8月17日(日曜日)

場所:草津街づくりセンター(JR草津駅西口3分ほど)1F

時間:09:00開放
   10:30ごろまで受付(開始は40分~45分予定)

参加費:一般1000円、

    学生500円(要証明)

賞品:参加人数分のブースターパックを頭割。

形式:モダン


お仕事の日程とか会場部屋の日程とかで遅くなりました。
ACCとかぶってるけど気にし・・・気にするけど已む無し。俺らも仕事何ぞで身動きできないくらい年取ったよねって話になりました。
(俺家庭ないけどな)

ちなみに神戸までに京都にでも大会出に行こうかと思ったけど3日以外動けない&その3日もデスマーチの中休みな日なんで昼まで寝てたい。
どうやら神戸にはドMデッキで遊びに行くだけになりそうです。

<最近の副業>
パチ屋で兄弟に遭うほど気まずいものはないw



7月大会は参加者23人で行いました。

今回リストは上位者より非公開という名の面倒くさいと一蹴されたんでないです。
デッキタイプは

5-0
ノンメリーラポッド

についで

4-1
ナヤzoo
赤青デルバー
とあと一人(デッキタイプわすれた)

でした。
次回は神戸前にもう一度くらいはモダンしたいんですがいまだに私のシフト決まってないんでもちょっとだけお待ちください。
一応9日と16日は会場空いてることだけ確認しました。


魂込め強いとは思ってたけどいきなり結果残しましたね。
これからの時代ハーキルだけでは対応厳しそうですね(隣にいるタルモが特に)


日時:7月20日(日曜日)

場所:草津街づくりセンター(JR草津駅西口3分ほど)2F和室

時間:09:00開放
   10:30ごろまで受付(開始は40分~45分予定)

参加費:一般1000円、

    学生500円(要証明)

賞品:参加人数分のブースターパックを頭割。

形式:モダン


最近のヒカチュウさんの私生活が忙しく何もできてないそうです。
僕の私生活はうつ病まったなしな状況なんでいきなりプッツンしても驚かんでください。
(ちな、市民じゃないので会場のもろもろはヒカチュウさんまかせ。部屋の規模は多目的1で50人余裕な場所のはずだけど忘れた)


大阪の赤い人はハーキルズリコール4枚あるか確認お願いします。どうせ使わないのはみんな知ってるんで持ってきてください(切実





ちょっと気になるデッキリストをずっとさがしてます。
誰か、今月はいってくらいのエターナルブルー のデッキリストのHPあったら教えてください。


ちょっと前のリストからデッキ作成し始めてはいるが現行の形がまったく分からん。魔改造が始まってエターナルブルーなくせに殴り勝つwデッキになりました。
勝つにしても負けるにしても途中の工程があまりにもマゾすぎて考えた人の正気をうたがいます(誉め言葉)
もともとはタイムシーブなデッキを作りましたがあまりにも親和メタのあおりをを食らうので別の角度からのアプローチになりました。

7月20日日曜に大会やります。
形式はモダンです。

なお前回の大会結果もろもろはヒカチュウさんがもってたのでてもとにリストないです。
赤単がかちました。



だれかハーキルの召還術4枚出してくれる人を募集します。後、ノーマルエムラも1枚募集中。

日時:6月08日(日曜日)

場所:草津街づくりセンター(JR草津駅西口3分ほど)2F和室

時間:09:00開放
   10:30ごろまで受付(開始は40分~45分予定)

参加費:一般1000円、

    学生500円(要証明)

賞品:参加人数分のブースターパックを頭割。

   
形式:スタンダード(部屋の規模は30人)


とりあえず告知。
日曜で適度に和室が空いてたので確保。
大会終了後にはコンなんたらのドラフトを予定。価格は未定。(ある程度市場価格にあわせます)
テーロスもあります。

1 2 3 4 5 6

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索